スタッフのつぶやき
☆新耐震基準☆
「新耐震基準」とは、1981年6月1日から適用されている耐震基準のことです。耐震基準とは、建物を設計する際、地震に対してどの程度耐えられる構造にするのか取り決める基準のことです。
1981年5月31日までの耐震基準は「旧耐震基準」と呼ばれています。1981年の建築基準法の改正によって、建築物は震度6強の地震に耐えられる性能であることが義務付けられました。
新耐震基準では、震度5程度の地震では建物がほとんど損傷しないこと、震度6〜7程度の大規模地震の場合では、倒壊、崩壊が生じないことが目標として定められています。
この新耐震基準の契機となったのは1978年の宮城県沖地震ですが、1995年の阪神淡路大震災でも多くの木造建物に被害が出たことで、改めて2000年には建築基準法を改正しています。
ここでは新基準をベースに柱を固定するための金具の設置などを義務付け、規定を強化しました。
顔も見えないブログではありますが、そこから生まれるご縁を大切に
お住まい探しのお手伝いをさせて頂ければと考えております。
何卒宜しくお願い致します。